スタッフブログ
7月は夏の始まり - 2014.07.05
透明度 湾内 8〜10m
外海 10〜15m
先端 10〜15m
水温 湾内 18〜21℃
外海 18〜21℃
先端 18〜21℃
風/波 湾内 南東弱/低 潜水 可
外海 南東弱/低 潜水 可
先端 南東弱/低 潜水 可
こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は曇りベースで、時折小雨の降る少々肌寒い天気でしたが、海の中は透明度も良く、-15m以浅は水も温かく感じられ、気持ちよくダイビングのできるコンディションでした。
7月になりましたね。7月と聞いただけで夏の気分になるのは僕だけではないでしょう。夏のギラギラした太陽が待ち遠しいですね。海の中もこれから群れがどんどん増えていくことでしょう。
そういえば、先週末、マンボウ4枚に遭遇しました!僕もゲストも大興奮!マンボウ4枚が優雅に並んでいる姿を、みんなしっかりと目に焼き付けることができ、大満足!リアルな迫力と感動を全身で感じることができました!
今日は、夕方時間が空いたので、先日shingoが見つけてブログに載せていたハナタツを撮りに行ってきました。shingoから「今日行ったらペアになってた」と聞いていたので、相方の方を撮って参りました。なかなか撮りづらいところにいたので、苦労しました(; ̄Д ̄)
海洋情報 - 2014.06.26
海洋情報 - 2014.06.19
衣替え間近! - 2014.06.14
透明度 湾内 3〜 5m
外海 3〜 5m
先端 3〜 5m
水温 湾内 18〜20℃
外海 18〜20℃
先端 18〜20℃
風/波 湾内 南西弱/低 潜水 可
外海 南西弱/中 潜水 可
先端 南西弱/低 潜水 可
こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は快晴!湿気も無く、爽やかな風が吹く心地よい一日でした。
海は、ん〜・・・、透明度よくないですね〜。でも、徐々に水温が上がってきており、ウェットに衣替えするダイバーも増えてきました。ちなみに僕はロクハンです。新調したロクハンに早速袖を通しました!
今日の僕は、ゲストとマンツーで湾内を2本!ミラーレス一眼で激写するゲストのために、一生懸命ライティングさせていただきました。満足いただけたようです。
透明度は優れないものの、視点をマクロに転じれば、さほど気にはなりません。が、移動する時は、ゲストもガイドも慎重にならなければいけませんね。
今日の写真はこちら! なんとなくこの表情に惹かれてしまいました。