スタッフブログ
fly away - 2014.08.31
透明度 湾内 8〜10m
外海 10〜15m
先端 10〜15m
水温 湾内 21〜23℃
外海 21〜23℃
先端 21〜23℃
風/波 湾内 東中/中 潜水 可
外海 東中/低 潜水 可
先端 東中/中 潜水 可
こんにちは、motoshiです。
今日は、水面休息中に更新しています。
久々の更新になります。夏の忙しさにかまけて更新を怠ってしまい申し訳ありません(>_<)
今日の大瀬は時折陽も差しますが、東風が強く、曇りベースの涼しいお天気となっております。8月の終わりと時を同じくしてこの気温、早くも秋の気配でしょうか・・・。楽しかった夏も、気がつけば終わりに近づいてるんですね。
さて、海の中は、透明度的にはまずまずといったところです。水の色も青く、飛んでる気分が楽しめます。先週まで、水面と水底の温度差が激しい状態でしたが、今週末はうまい具合にミックスして、平均化したせいか、水温も快適です。温かすぎず冷たすぎずというコンディションのせいか、季節物も見られれば、大きなヒラメなんかも見られたり、生物は混然としています。いろいろ観察できて楽しいですね。
今日の写真はこちら!久しくブルートーンの写真を提供していなかったので、今朝のこんな光景を切り取ってみました。いかがでしょう?
海洋情報(台風11号) - 2014.08.08
海洋情報 - 2014.08.01
暑い! - 2014.07.26
透明度 湾内 5〜10m
外海 8〜10m
先端 8〜10m
水温 湾内 19〜24℃
外海 19〜24℃
先端 19〜24℃
風/波 湾内 南西弱/低 潜水 可
外海 南西弱/低 潜水 可
先端 南西弱/低 潜水 可
こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は、まさに夏!という陽射しが照りつけておりました。
海のコンディションは、昨日shingoがお知らせしてたよりも若干透明度が落ちたような気がしますが、それでもこの時期にしてはまずまずといったところでしょうか。
深度が増すにつれ、確かに水温は下がってきますが、陸上が暑い分、気持ちよくも感じられます。
ハイシーズンに突入したので、僕らガイドもフル回転で、なかなか写真を撮る暇がなく、ブログ更新も怠りがちですが、一応、気にはなってるんですよ。
ということで、ガイド終了後に撮って参りました。地味なコイツ、実は、手のひらに乗ってくれる、とってもかわいい奴なんです。いや〜、ホントにかわいいです\(^▽^)/ 今日もゲストの手のひらに乗り、愛嬌を振りまいてました。