西伊豆・大瀬崎 ダイビングショップ,体験ダイビング,宿泊パック,ファンダイブ,セルフダイビング,JR三島駅から無料送迎(条件あり)実施中!

スタッフブログ

スカッと快晴! - 2010.03.14

今日の大瀬崎はスカッと快晴!
気温は14℃ほどでしたが、風はそれほど強くなく、暖かい1日でした。

海の方は外海のウネリも収まり全ポイントエントリー可能。
透視度は湾内で3m前後、外海、先端で3〜8m程でした。
午前中の湾内は浅場から深場まで暗く・・・
水中ライトやフラッシュライトは必携ですよ!
また、万が一バディとはぐれた場合の手順もシッカリと確認しておきましょう!
水温は14℃で変化ありません。

見られた生物はメガネウオ、ベニサンゴガニ、クダヤギクモエビ、ミズヒキガニ、ミウシ各種(インターネット、クリヤイロ、ミヤコ、サクラミノ、イナバミノ、ホシアカリミノ、スイートジェリーミドリガイ、アオボシミドリガイ、ピカチューその他多数)などなど。

明日は曇りのち雨。夕方から雨のようです。
午後から西風が強く吹くようなので外海は早めがオススメです。
今日の大瀬崎は終日曇り。
西風が強く吹いていましたが、気温は20℃と暖かい1日となっていました。

海の方は外海は大荒れでクローズ。
湾内、先端も白波が立っていましたが、潜ってしまえば問題ありませんでした。
透視度は湾内で3〜5m、先端で5〜8mほどとなっています。
午後の方がきも〜ち良くなったような気がするので、明日に期待しましょう。
水温は14℃となっています。

見られた生物はトウダイ、イボイソバナガニ、ミズヒキガニ、イカ、スジコウイカ、アオミノsp.、カスミミノ、キホシミノ、ツノザヤ、カノコキセワタ、スイートジェリーミドリガイ、アオボシミドリガイ、その他各種ウミウシが見られています。

浅場でアナハゼの幼魚が沢山見られるようになってきました。
この光景を見ると春が来たな〜と言う感じがしますね!

明日は終日晴れの予報。
風は北東風に変わるようです。
外海はポイントによって潜れるのではないでしょうか。

春濁り?? - 2010.03.07

今日の大瀬崎は終日雨。
雨&北東風&気温7℃とかなり寒い1日でした。

海の方は全ポイントエントリー可能。
外海にも風が回り込み、全ポイント白波が立っていましたが、潜ってしまえば問題ない程度でした。
透視度は湾内で3〜5m、外海&先端で5〜8m程でした。
天候もあり、深場は暗くドンヨリとしていました。
もう春濁りですかねぇ・・・><
水温は14〜15℃で変わりありません。

生物はミジンベニハゼ、マトウダイ、ウミウシいっぱい、イボイソバナガニ、ナマコマルガザミ、スジコウイカ、アオリイカ群れ等々と見られています。
ミウシは相変わらず沢山見られていますが、見られる種類がちょっと変わってきましたね〜!

明日曇りの予報。
今日と変わらず東寄りの風が吹くようです。
そろそろ深海系季節到来でしょうか!?
今日の大瀬崎は曇りのち雨。
気温は19℃まであがり、かなり蒸し暑い1日となりました。
夜中〜朝にかなり雨が降ったようで、道中、川が溢れて通行止めの所があったり、山から滝の用に水が流れているところがあったり・・・
河口付近は上から見てもハッキリ分かるくらい茶色をしていました・・・

海の方は外海は終日潜水禁止。
湾内、先端は若干のウネリが感じられたもののエントリー可能でした。
透視度はゴロタ上は1m程・・・それでもゴロタをおりてしまえば10m前後見えていて、思ったよりキレイでした!
水温は14〜15℃となっています。

見られた生物は
ミジンベニハゼ、マトウダイ、メジナの超大群、ネイタガレイ幼魚、イボイソバナガニ、ベニサンゴガニ、ヒメイカ、ウミウシ各種です。

明日は曇り時々雨の予報。
予想気温は12℃と少し下がります。
北東の風が吹くので湾内、先端は多少波が立ちそうですが、エントリー可能でしょう。
外海はウネリが残りそうですね。
ポイントによってエントリー可能と言ったところでしょう。


今日の大瀬崎は曇り時々晴れ。
気温は10℃ほどで、北よりの風が吹いていたので、昨日より寒く感じられました。

海の方は全ポイントエントリー可能。
透視度はきも〜ち落ちてしまいました。
湾内で10〜13m、外海、先端で10〜15mほど。
どこも少し白っぽさが出てきてしまいました。
水温も少し下がって14℃台となっています。

見られている生物は
ミジンベニハゼ、マトウダイ、タスジウミシダウバウオ、メガネウオ、イボイソバナガニ、ビシャモンエビ、アカホシカクレエビ、ウミウシ各種などなど。

そして他店情報ですが、マンボウ&カエルアンコウの情報もありました!

明日は晴れの予報。
気温13℃で、風も南よりに変わります。
今日より暖かくなりそうですね。
海の方も全ポイントエントリー可能でしょう。

YUJITASUJI.jpg
タスジウミシダウバウオ



前に戻る 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93

ダイビングハウスマンボウ

〒410-0244

静岡県沼津市西浦江梨334

TEL 055-942-3237

大瀬までのアクセス

[MAP]

お問い合わせ・ご予約

記事の一覧


ダイビングハウスマンボウ携帯サイトQRコードダイビングハウスマンボウの携帯電話向けWEBサイトがOPENしました。

お気に入りに登録していただければ、いつでもどこからでもスタッフブログや最新の海況が見れます。

またご予約フォームも設置しておりますので、是非ご活用ください。

 

潜水時間 & 岬の先端

ナイトダイビング

本日の潮位

天気予報

スタッフ募集


バリ島にある

直営ホテルヴィラ

至福のひとときを…

 マヤ·サヤンバリ


公式サイトはこちら


3bedpool.jpg



スルガ銀行 ダイバーズローン