西伊豆・大瀬崎 ダイビングショップ,体験ダイビング,宿泊パック,ファンダイブ,セルフダイビング,JR三島駅から無料送迎(条件あり)実施中!

スタッフブログ

今日の大瀬崎は朝から良いお天気。
最高気温20℃とてもポカポカ気持ちの良いお天気でした。

海の方は全ポイントエントリー可能。
午後から外海でやや風浪がありましたが、問題なく潜れていました。
透視度はどのポイントも8〜10mほど。
湾内は昨日よりさらにキレイになりましたよ〜!
水温は15〜16℃となっています。

見られた生物は
ミジンベニハゼ、ダルマオコゼ幼魚、カエルアンコウ幼魚、アユ幼魚群れ、ドロメ幼魚群れ、ウミウシ各種などなど。

最近は様々な魚の幼魚が増えてきましたよ〜。
やはり小さなうちはみんなカワイイですね!

明日は曇り時々雨。
少し肌寒くなりそうですね。
海の方は全ポイントエントリー可能でしょう。

YUJIANAHAZEAO.jpg

今日の大瀬崎は朝から雨。
風はほぼ無風でした。
昨日はお祭りであんなに賑わっていた浜が、ガラーンとしています。
ちょっと寂しいですね・・・

海の方は外海に弱いウネリがあるものの、全ポイントエントリー可能。
特に湾内はべた凪でした。
透視度は湾内で3〜6m、外海で5〜10mほど。
まだまだ浮遊物はありますが、水が青いですよ〜!
水温は15〜16℃と2℃ほどアップ!
ちょっと長めに潜っても今まで見たいに寒くないですよ!

見られた生物はミジンベニハゼ、ダルマオコゼ幼魚、トゲカナガシラ、アユ幼魚、キホシミノ、カスミミノ、クリヤイロ、サクラミノ、ガーベラ、ダンズミノ、キャラメルなどの各ウミウシ、イボイソバナガニ、ザラカイメンカクレエビなどなど。

明日の予報は晴れ。
最高気温20土と暖かくなりそうです。
午後から西風が吹く予報なので、外海は早めがオススメです。

YUJIMIJINBIN.jpg

大瀬まつり - 2010.04.04

こんにちは、motoshiです。
2010年度スタートですね。今シーズンもよろしくお願いします。
今日は大瀬まつり!漁師さんのお祭りです。飾り付けをした多くの漁船がマンボウの桟橋前に乗り付けてます!
いつもはカメラを持ったダイバーしかいませんが、今日は陸カメラマンもいっぱいで賑わってます。ということで、午前中はダイビングはお休み!午後からお客様と潜ります。
今頃の大瀬の海は水温こそまだ低いですが、陸上の陽気がよくなったからでしょうか、気分的には楽に潜れます。
年が明けたと思ったら、あっという間に春!冬眠していたダイバーの皆さ〜ん、そろそろ海が恋しくなってきたんじゃないですか?
今シーズンも皆さんを大瀬のトロピカルワールドへエスコートしますよ!

ose-matsuri1.jpg

ose-matsuri2.jpg

今日の大瀬崎は朝から快晴!
朝のうちは北東風、午後から西風が吹いていました。
最高気温は17℃あり、日向は暖かく過ごしやすかったですよ。

海の方は湾内、先端は問題なくエントリー可能。
外海はウネリが残り、潜水注意となっていました。
透視度は湾内、先端で3〜6mほど。外海で6〜10m程となっていました。
水温は湾内、先端で13〜14℃、外海で15〜16℃と、外海でやや上昇しました!
ただ、外海は時間によって激流だったようなので、明日以降も注意が必要ですね。

見られた生物はルマオコゼ幼魚、ミジンベニハゼ、メイタガレイ幼魚、スミミノウミウシ、キホシミノウミウシ、マドレラ・フェルギノーサ、その他ウミウシなどなど。

また、浜にはミズウオが打ち上がり、多くの人が集まっていました。

明日はいよいよ大瀬祭りです!
午前中は全ポイント潜水禁止となりますのでご注意下さい。
午前中はバッチリ晴れの予報でお祭り日和となりそうですね!
風もそれほど強く吹かず、午後は全ポイントエントリーできそうです。

春の嵐!? - 2010.04.02

全国的に大荒れの今日、
大瀬崎も明け方からお昼前にかけてものすごい強風でした。
大瀬までの道中は桜の木が折れ、一抱え以上ある岩が落ちていたり。
湾内で一瞬視界が真っ白になるくらい飛沫が上がったり。
サクラもいっぱい散ってしまいました・・・

海の方は、当然外海は大荒れでクローズ。
湾内は岬方向に向かって強く流れていましたが、潜ってしまえば問題ありませんでした。
透視度は3〜6mほどとなっています。
昨日よりは浮遊物が少ないような気がしますが・・・
水温は13〜14℃となっています。

見られた生物はウサギトラギス、メイタガレイ幼魚、ホウボウ幼魚、マトウダイ、キホシミノウミウシ、カスミミノウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、モンガラキセワタ、他ウミウシ多数、イボイソバナガニなどなど。

明日は晴れの予報。
お昼からまた西風が強くなるようです。
外海は厳しそうです。

YUJIBUDAIKENKA.jpg

前に戻る 81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91

ダイビングハウスマンボウ

〒410-0244

静岡県沼津市西浦江梨334

TEL 055-942-3237

大瀬までのアクセス

[MAP]

お問い合わせ・ご予約

記事の一覧


ダイビングハウスマンボウ携帯サイトQRコードダイビングハウスマンボウの携帯電話向けWEBサイトがOPENしました。

お気に入りに登録していただければ、いつでもどこからでもスタッフブログや最新の海況が見れます。

またご予約フォームも設置しておりますので、是非ご活用ください。

 

潜水時間 & 岬の先端

ナイトダイビング

本日の潮位

天気予報

スタッフ募集


バリ島にある

直営ホテルヴィラ

至福のひとときを…

 マヤ·サヤンバリ


公式サイトはこちら


3bedpool.jpg



スルガ銀行 ダイバーズローン