スタッフブログ
また冬らしくなってしまいましたね・・・ - 2010.01.22
今日の大瀬崎は曇りのち晴れ。
朝方は6℃と最近の朝にしては高めでしたが、日中は10℃と、冬らしく逆戻りでした。
ただ、風が微風程度でしたので、日向に入ればそれほど寒さを感じることもありませんでしたよ。
海の方は湾内は問題なくエントリー可能。
外海はややウネリが見られ、ポイントによって注意が必要でした。
透視度は湾内で10〜12m、外海で10〜15mほど。
ちょっと浮遊物が増えてきた気がしますが、まだまだキレイですよ〜!
水温は13〜15℃となっています。
見られた生物はミジンベニハゼ、カスザメ、トゲカナガシラ、ハタタテダイ、セミホウボウ、フウライチョウチョウウウオ、マトウダイ、ニシキウミウシ、ピカチュー、ミズタマウミウシ、キャラメルウミウシ、キサンゴカクレエビ、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、アカホシカクレエビ、などなど。
明日は終日晴れ。 朝の最低気温は0℃とまた寒くなりそうです。
明日には外海のウネリも落ち着きそうです。 全ポイントエントリー可能でしょう。
セミホウボウ(珍しく前から撮れました!)
暖かいけど西風強し・・・ - 2010.01.20
今日の大瀬崎は晴れのち曇り。
朝方は晴れていたのですが、午後からうっすら雲がかかってきました。
最高気温はなんと16℃!
午後から西風が強く吹きましたが、生暖かい感じがして春のような感じでした。
海の方は午前中は全ポイントエントリー可能。
午後、西風が強くなると共に外海は潜水禁止となっていました。
透視度は湾内で10〜15m、外海で15〜20m!どちらも抜群です!
水温は湾内で13〜14℃。外海で14〜15℃ときも〜ちアップしています。
見られた生物は
オオモンカエルアンコウ(フジミの加藤さんありがとうございます。)、カスザメ、コブダイ幼魚、ピカチュー、ニシキウミウシ、キャラメルウミウシ、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、ヒトデヤドリエビ、アオリイカ群れなどが見られました。
明日は雨のち曇りの予報。最高気温は今日より暖かく18℃!
今日から引き続き西風が強く吹くようです。
外海は朝から厳しそうですね。
オオモンカエルアンコウ
ポカポカ&水がキレイですよ〜 - 2010.01.19
今日の大瀬崎も良いお天気!
気温は14℃まで上がり、とっても暖かい1日になりました。
風もほとんど無く、EX後が快適です!
海の方も全ポイントエントリー可能。どのポイントもとっても穏やかでした。
透視度も良い状態ですよ〜!内で10〜15m、外海で15〜20m!
特に光の射し込む浅場はとてもキレイです!
浅場でぼーっとしてるだけで癒されますよ〜。
水温は13〜14℃と冷たいですが、EX後も暖かいし、とっても気持ちの良かったです!
見られた生物はカスザメ、キリンミノ、ミジンベニハゼ、マトウダイ、ニシキウミウシ、ピカチュー、イボイソバナガニ、ムチカラマツエビ、アカホシカクレエビ、キサンゴカクレエビなどなど。
近は外海の砂地でカスザメを見ることが多くなってきました!
そろそろシビレエイなんかも出てきますかね〜。
明日も晴れの予報。
予想最高気温15℃と今日より暖かくなるようです。
ただ、午後から西風が強く吹くようなので、外海は早めが良いでしょう。

あったか〜い1日でした! - 2010.01.18
今日の大瀬崎は朝から良いお天気!
全国的に暖かいようですが、大瀬もポカポカした陽気に包まれていました。
海の方はどのポイントも穏やか。
湾内はほんっとに鏡のような水面をしていましたよ。
そして透視度も良い感じです! 湾内で10〜13m、外海で10〜18mほど!
外海では30m付近から水面がクッキリ見えていました!
水温は13〜14℃で変化ありません。
見られた生物はジンベニハゼ、トビエイ、キリンミノ、マトウダイ、ニシキウミウシ、ニシキリュウグウウミウシsp.、ピカチュー、ヒトデヤドリエビ、アカホシカクレエビなどなど。
昨日、情報のあったゼブラ模様のソウシカエルアンコウは行方不明に・・・
また外海でEX直前で、変なクラゲ?が見られました。
初めて見ましたが、かなりキレイでしたよ!
明日も晴れの予報。
今日よりもさらに暖かくなる予報です。
海の方も全ポイントエントリー可能でしょう。
とっても穏やかな海です! - 2010.01.17
今日の大瀬崎は予想とは違って終日晴れ。
風も1日微風程度で、過ごしやすい1日でした。
海の方は全ポイントべた凪!
どのポイントもダイバーの位置がハッキリ分かるような状況でした。
透視度も良好です!湾内で10〜12m、外海&先端で10〜15mほど。
太陽が出ていたので、浅場がとても気持ちよかったです。
水温13〜14℃となっていました。
生物はカスザメ、アカオビハナダイ、シモダイロウミウシ、カドリナウミウシ、ハナオトメウミウシ、アカホシカクレエビ、イボイソバナガニ等が見られました。
そして浜にはハリセンボンが多数打ち上げられていました。
きっと昨日のナイトで見られた群れの一部でしょう・・・
何かあったんでしょうかね〜?
明日は晴れ時々曇りの予報。
午後からやや西風が吹く予報ですが、そこまで荒れることはなさそうです。