西伊豆・大瀬崎 ダイビングショップ,体験ダイビング,宿泊パック,ファンダイブ,セルフダイビング,JR三島駅から無料送迎(条件あり)実施中!

スタッフブログ

こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は晴れ。梅雨も明けて夏っぽさを感じる一日でした。海の中は、ん〜・・・白っぽい(>_<) 海の色自体は悪くないので、もう少し抜けてくれればいいのですが・・・。
しかし、たくさんの生物たちが僕らを迎えてくれ楽しいダイビングができました。
今日は、先日DM講習を終えた僕の教え子がファンダイブをしに来てくれました。開放感いっぱいで写真を撮りまくってました。講習中はカメラを封印していたせいで、禁断症状が出てたので、まあ今日は仕方ないですね。
僕は久々にカメラ片手に早朝ダイブしてきました。今日の写真はミナミハコフグ!昨日に引き続きハコフグ系の幼魚です。かわいいですね。

mo-minamihakofugu.jpg
photo by motoshi

こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は晴れ、快晴とまではいきませんが、ギラギラした陽射しでない分、過ごしやすい一日でした。
水曜からのAOWも昨日無事終了し、本日は外海をガイドしてきました。やはり湾内に比べると外海は透明度がいいですね、青くてきれいです。湾内ももう少し透明度が良くなるといいのですが・・・。
さあ、のんびりした平日は今日でおしまい、明日はまた賑やかな週末です!みなさんと大瀬の海を楽しみたいと思います。

mo-shimaumi.jpg
photo by motoshi

おはようございます。motoshiです。
今週はAOW講習のリクエストがあり、昨日から大瀬に来ています。やはり平日の大瀬はいいですね、7月に入ったとはいえまだまだのんびりムードが漂ってます。普段は都会の不快な暑さの中で生活している平日ですが、大瀬の暑さは爽やかで健康的!今週は水曜からその爽快さを味わえて最高です。
今回の講習生は昨年僕のもとでダイバーになったすてきな女性。今年はAOWに挑戦したいとのことで仲良しの女性と一緒にお越しいただきました。元々その仲良しの女性が僕の東京の仕事の同僚だったことから始まった縁になります。僕の教え通りいろんなところで潜って経験を積んで来てくれました。昨日のダイビングはナイトを含め3本!講習ではありますが、常にカメラを携帯し女性ふたりで写真撮りまくりでした(^o^)
コンディションは先週末とさほど変わりなく、やや白っぽい状況が続いてますね。水温は-18mの魚礁までは温かいのですが、そこを境に急に冷たくなっていてビックリ!ちょっと長居する気にはなれませんでしたが・・・。
さあ、今日は残りの課題を終えてAOW認定です。きっと頑張ってくれるでしょう!

mo-kaeru1.jpg
photo by motoshi

こんばんは、motoshiです。
今週末の大瀬は晴れ!夏を感じさせる陽気でした。都心では曇って気温もさほど上がらなかったようですが、大瀬は気持ちのよい風と夏を感じさせる陽射しが相まってリゾートチックな感じでした。
海の方は、風の影響と台風の影響でしょうか、波とうねりがあり、お客様とのダイビングは湾内と先端で楽しんできました。
いや〜、気持ちいいですね〜。水温も着実に上昇中で22℃〜23℃となっており、ウェットでも快適に潜れました。お客様も「気持ちいい〜!」を連発していました。透明度は残念ながらさほどでもありませんでしたが、群れも増えてきたので、温かい海の中を魚たちに囲まれて漂っているだけでも十分堪能できます。
さて、早いもので来週はもう7月に突入ですね。各地から海開きの声が聞こえてきますが、大瀬も7月に入ると海開きとなり、いよいよ夏モード全開!シーズンオフの静かな大瀬もいいですが、夏の活気づいた大瀬も気分が盛り上がって、僕は好きですね〜。

mo-mino.jpg
photo by motoshi

こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は途中から陽射しも感じて穏やかないい一日でした。
今週末の僕は、先週までのDM講習から解放されて、久々にガイドに専念!しかも今日はブログ用の写真を撮りに、1Dive(1時間潜っちゃいました)できるという贅沢さ(*≧ω≦)
海はまあまあといったところでしょうか、でも一時のような浮遊物はだいぶ無くなっているので、今後はクリアーな海が期待できそうです。水温も上がりウェットでも潜りやすい季節になってきました。そうそう、マンボウも出たらしいです。水温は上がってもまだまだ期待できそうですね〜。
気がつけば6月も後半!あっという間に夏本番に突入しそうです。まだ冷たいんじゃない!?と二の足踏んでると出遅れちゃいますよ〜( ,,>з<)

mo-kaeru.jpg
photo by motoshi

前に戻る 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75

ダイビングハウスマンボウ

〒410-0244

静岡県沼津市西浦江梨334

TEL 055-942-3237

大瀬までのアクセス

[MAP]

お問い合わせ・ご予約

記事の一覧


ダイビングハウスマンボウ携帯サイトQRコードダイビングハウスマンボウの携帯電話向けWEBサイトがOPENしました。

お気に入りに登録していただければ、いつでもどこからでもスタッフブログや最新の海況が見れます。

またご予約フォームも設置しておりますので、是非ご活用ください。

 

潜水時間 & 岬の先端

ナイトダイビング

本日の潮位

天気予報

スタッフ募集


バリ島にある

直営ホテルヴィラ

至福のひとときを…

 マヤ·サヤンバリ


公式サイトはこちら


3bedpool.jpg



スルガ銀行 ダイバーズローン