スタッフブログ
9月です。 - 2011.09.03
こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は台風の影響でしょうか、時折雨が強く降りましたが、曇りベースの天気でした。外海はうねりでNG、湾内と先端で楽しみました。
キャンセルも多く、ビーチは閑散としてましたが、お越し頂いたゲストは海を独り占めできた気分になれたのではないでしょうか。
湾内も先端も水面こそ白濁してましたが、2mほど潜行してしまえばクリアーな世界を味わうことができ、ダイバーが少なかったおかげで、湾内も終日クリアーな視界をkeep!快適なダイビングができました。
今日の写真は、ゲストの到着前にチェックダイブしたついでに撮ったソウシハギ!模様が美しい!
きれいな海、Keepしてます。 - 2011.08.13
いい潮がやってきました。 - 2011.08.11
8月です。 - 2011.08.07
こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は晴れ!夏の陽射しが降り注いでました。
今日の僕はガイド2本と体験2本。体験でご一緒した女性は、日頃の家事と子育てからしばし解放されて自分の時間を満喫したいということでお越し頂きました。ウェットスーツを着るのも初めてということで少々不安な様子でしたが、多くの魚たちが歓迎してくれたおかげで楽しめたようです。
さて、8月に突入した大瀬ですが、ん〜・・・賑わってます。・・・賑わってますが例年の8月と何かが違うような・・・。海水浴も含めて、海全体の賑わいが今ひとつのような気がします。ニュースを見れば、何やら山の方が盛り上がっているようです。まあ、山もいいんですけどね。でも、やっぱり夏は海でしょ!
僕も8/10(水)から5日間マンボウに常駐します。皆さんと夏の大瀬を満喫したいと思います。
爽やかな一日でした。 - 2011.07.23
こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は晴れ!カラッとした気持ちのいい陽射しが降り注ぐ快適な一日でした。昨日までの強風も今日は収まり、全ポイントエントリー可となってます。台風の影響でビーチ際の遊歩道に砂が大量に乗り上げたようですが、平日のうちに大瀬のサービスの方々が協力して元の状態に復元してくれたようです。非常勤の僕はこんな時協力できなくて心苦しい限りですが・・・。大瀬の常勤の皆さんに感謝です。
さて、海の中は劇的には良くならなかったものの、先週末までの透明度から比べると良くなっています。水温も途中からいきなり落ちるということがなくなり、快適なDivingが出来る状況です。
それにしてもここ数日は涼しいですね、湿気がなく陽射しが強いというのは非常に気持ちが良く、ん〜まるでカリフォルニアにいる気分です。でも、すぐにギラギラした日本の夏になるんでしょうねぇ〜、まあそんな夏が大瀬には似合ってるのかな。
今日の写真はブルーの羽が涼しげなミノカサゴです。