スタッフブログ
into the blue! - 2012.04.21
こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は概ね晴れ!風が終日強く吹いていました。しかし、北東風だったので、外海は穏やかで、全ポイントエントリー可能な状態でした。
今日の僕は、常連のフォト派女性ダイバーとのマンツーマン!いつもはご主人と一緒に来店されるのですが、今日のご主人はお仕事とのこと。ん〜、残念!だって青いんですよ、海が!透明度15mオーバー!浮遊物はあるものの、湾内はあまり気にならないくらいでした!しばらく続いてほしいですね。
さて、来週はもうゴールデンウィークなんですね。9連休!なんて方もいるんでしょうね〜、僕も有休を取ってゴールデンウィーク中マンボウに常駐しようと画策中です!
相棒・・・
海洋情報 - 2012.04.20
海洋情報
透明度 湾内 8〜15m
外海 12〜18m
先端 ーーーm
水温 湾内 17〜18℃
外海 17〜18℃
先端 ーー℃
風/波 湾内、先端 北東やや強/低い エントリー可
外海 北微/なし エントリー可
今週初めからいい潮が入り出し、どんどんどんどん良くなってきています!!。先週末とは比べものになりません。
平均15mの透視度で水温も一気に3〜4℃上がってきています!!。黒潮パワーはすごいですね。
そしてこの時期気になるのが「マンボウ」!!。まだまだ少ない物の目撃情報はちらほら出てきてますのでしばらく期待して潜れそうです。
この週末残念な天気になりそうですが、海はいいですよ〜!!。
通常営業 - 2012.04.16
海洋情報
透明度 湾内 7〜8m
外海 7〜8m
先端 ーーーm
水温 湾内 17℃
外海 17〜18℃
先端 ーー℃
風/波 湾内、先端 無風/なし エントリー可
外海 無風/なし エントリー可
本日より平日も通常営業となります。
オフシーズン中ご迷惑をお掛け致しました。暖かい陽気となり海のシーズンへ近づきつつあります。今シーズンもどうぞ宜しくお願いいたします!。
今日になりコンディション上向いてきました!。水温、透明度共にアップ!。黒潮系の暖かい潮が入ったと思われますが、急に2〜3度あがったのでホントに快適、全く寒さを感じませんでした!。
どうしても浮遊物が目立ちますが水は青く全体に8m前後あり、ここ数週の春濁り状態から比べるとまったく気持ち良く潜れました!。
このコンディションなら楽しめます!。
= shingo =
海洋情報 - 2012.04.14
海洋情報
透明度 湾内 4〜7m
外海 4〜5m
先端 4〜8m
水温 湾内 15℃
外海 15℃
先端 15℃
風/波 湾内、先端 北東やや強/低い エントリー可
外海 北弱/低い エントリー可
新学期です。 - 2012.04.07
海洋情報
透明度 湾内 4〜6m
外海 5〜7m
先端 7〜10m
水温 湾内 15〜16℃
外海 15〜16℃
先端 15〜16℃
風/波 湾内、先端 南西→北東やや強/水面風波 エントリー可
外海 南西→北東やや強/やや高い エントリー可(注意)
こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は晴れ、空気はややひんやりしてました。風は思ったよりも強かったですね。
海の中は透明度はやや優れなかったものの、浅場は太陽の光が降り注ぎ、明るい海のブルーとキンギョハナダイのオレンジが絶妙なコントラストを醸し出してました。
寒かった冬も終わり、暖かい春の到来です。大瀬に来る道中も桜が満開でウキウキした気分にさせてくれます。
そろそろマンボウが期待できる時期になってきました。潜るたびに心のどこかで期待しているのは僕だけではないでしょう・・・。