スタッフブログ
海洋情報 - 2013.05.31
透明度 湾内 6〜10m
外海 6〜12m
先端 ーーーm
水温 湾内 18〜20℃
外海 18〜20℃
先端 ーー℃
風/波 湾内 北東やや強/やや高い 潜水 可
外海 北弱/低い 潜水 可
先端 ーー/ーー 潜水 不可(土日祝潜水可)
作成者 shingo
本日強い東よりの風が吹いており湾内は波が高くなっています。外海は水面フラットで全ポイント入れています。
水中、2日前かなり濁りましたがそれから回復してきました。浅場は6〜8mとやや濁りが残っています。水深20m付近では10m以上見えていました。
明日は引き続き北東風が強めに吹きそうです。湾内や先端では波がやや高くなりますがエントリーは出来そうです、水面では注意しましょう。
外海の水面は穏やかな展開となるでしょう。
日曜日に「フレッシュ大瀬ダイバーズデイ」が開催されます。お天気が心配されますが、雨天開催です。大瀬をホームとしているダイバーの皆様、感謝の気持ちで1年に一度の大掃除是非参加下さい!!。
外海ではまだまだ美しいウミウシが多数見られています。
ニシキウミウシ。完全体になる前?が美しいですね。
やや稀種のミアミラウミウシ。「宮根や」ではありません、お間違えなく・・・。苦笑。
ウシエイかと思います。この時期巨大なウシエイが現れることもあります。外海ではヒラタエイなどのエイ類が増えてきたのでこれから楽しみです。
フォトセミナー開催中! - 2013.05.25
透明度 湾内 6〜 8m
外海 8〜10m
先端 6〜10m
水温 湾内 18〜20℃
外海 18〜20℃
先端 18〜20℃
風/波 湾内 東〜北東/低い 潜水 可
外海 東〜北東/低い 潜水 可
先端 東〜北東/低い 潜水 可
こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は晴れ、風が心地よくとても気持ちのいい一日でした。
今週末はフォトセミナーを開催しています。わざわざ名古屋からお越しいただきました。
無事セミナーの前半戦は終了。じっくりと湾内を2本撮っていただきました。これからビールでも飲みながら、本日の成果をこれまたじっくりと鑑賞したいと思います。
フォトセミナーに参加していただいたゲストの受講後の写真が、受講前とは明らかに変わってくるのが何よりうれしいですね。今回参加のゲストの明日の集大成が楽しみです。
今日の写真はこちら。暑くなってきたので、ちょっと涼しげな気持ちになっていただきたい!
cool!
海洋情報 - 2013.05.24
透明度 湾内 8〜10m
外海 10〜12m
先端 ーーーm
水温 湾内 18〜20℃
外海 18〜20℃
先端 ーー℃
風/波 湾内 南西弱/低い 潜水 可
外海 南西弱/低い 潜水 可
先端 ーー/ーー 潜水 不可(土日祝潜水可)
作成者 shingo
久しぶりの更新となってしまいました・・・。
マンボウフィーバーの頃は、やや興奮気味で更新頻度も高かったと思います笑・・・。
マンボウ情報は週に1回あるかないかで極端に減ってしまいました。ぼくも5月1日以降全く当たらなくなりました・・・。そろそろマンボウシーズンも一旦終わる気配ですね。
水中は悪くないコンディションです。今日は外海の方が青さがあり快適でした。湾内はやや白濁りがありますがそれ程悪くありません。水温は水面近くは上がってきてますが、水深10mも潜れば18度まで下がり、まだまだ夏のような軽装では厳しいです。ウェットでも入るダイバーが目に付くようになりましたが、フードベスト等での防寒は必須です。
今日はこんな水族が見れました!!。
まずは「ムラサキウミコチョウ」。今シーズンは多く見かけます。普段は岩礁にくっついていることが多いですが、このように砂地に着底していることも!。なんせ「泳ぐウミウシ」ですからね!。今日も目の前でクリオネのように泳いでいました!!。
「カナメイロウミウシ」。とても色彩が美しいウミウシです。それほど多くはないですが外海や先端で見かけます。
「ヤマドリ」。こちらは恋の季節を迎えています。先日motoshiがUPした画像のようにオスは隠している大きな背びれの一部を広げメスにすり寄って行きます。
なんだか大胆な求愛ですね!。人間のオス?も見習わねば笑!!。
最後は「ダルマオコゼ」!。最近見かけなかったのでうれしかったですね。なんか好きなんですねこの魚、このふてぶてしい顔がなんともいえない!。
いつも怒っている感じです笑。
明日も天気良さそうです!!。東よりの風がやや強く吹きそうなので少し肌寒いかも知れません。ポイント的にはどこも影響のない風向きです。
全ポイントエントリー出来るでしょう!。
ちょっと酔っぱらってます - 2013.05.18
透明度 湾内 8m
外海 10〜12m
先端 8m
水温 湾内 18〜20℃
外海 18〜19℃
先端 18〜20℃
風/波 湾内 南西〜西/低い 潜水 可
外海 南西〜西/低い 潜水 可
先端 南西〜西/低い 潜水 可
こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は予報通り晴れ!昨日に引き続き気持ちのいい陽気でした。
海も若干浮遊物はあるものの、まずまずのコンディションでした。
これだけ陽気がいいと冬眠していたダイバーも、そろそろ活動開始ですね。5月はまだそれ程ダイバーも多くありませんし、リフレッシュするにはちょうどいい時期ですよ。
今晩は、常連のお客様と日本酒を気持ち良くいただきました。なので、ホロ酔い気分でブログを更新しています。
今日の写真はこれ!人気者たちも皆さんを待ってますよ!
rial !
平日を満喫しました。 - 2013.05.17
透明度 湾内 7〜8m
外海 8〜10m
先端 ーーーm
水温 湾内 18〜20℃
外海 18〜20℃
先端 ーー℃
風/波 湾内 南東〜西弱/低い 潜水 可
外海 南東〜西弱/低い 潜水 可
先端 ーー/ーー 潜水 不可(土日祝潜水可)
こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は晴れ、気持ちの良い一日でした。
今週は金曜から大瀬に来ています、友人がゲストとして遊びに来てくれたものですから。
久しぶりに平日に潜りましたが、のんびりした雰囲気がいいですね。週末だけではなく、たまには平日に訪れるのも悪くありませんね。
さて、明日も良い天気になりそうです。みなさんのお越しをお待ちしております。
今日の写真はこちら。そろそろ恋の季節です。
fall in love・・・