西伊豆・大瀬崎 ダイビングショップ,体験ダイビング,宿泊パック,ファンダイブ,セルフダイビング,JR三島駅から無料送迎(条件あり)実施中!

スタッフブログ

 猛暑が続き大瀬の海もダイビング、海水浴、ジェットにヨット、ウェークボードに釣り!海好き人間で大いに賑わっている!。立秋を迎え暦の上では秋ということだが、街中にいる人々はとうていそうは感じられないと思う。しかし僕らは毎日海辺にいるためかそう感じる事ができ夏は本当に短く儚いのだと少し寂しくも思ってしまう。なぜなら、日中はジリジリ照りつける太陽の下夏真っ盛りなのだが、すでに海辺では朝晩やや涼しくなってきているし、確実に日が沈むのがも速くなっているからだ!。夏は本当に短い、だからこそみんな夏を満喫しよう!!。

 水中は色んな意味で夏らしい状況が続き、コンディションは安定しないが暖かい潮に乗り各種回遊魚や季節来遊魚が入ってきている。透明度は日に日に変わり、基本は浅場が暖かく濁り深場は冷たくキレイでそれが日によって極端かそうでないかといった状況。時にある水深にクッキリとしたサーモクラインが発生しその下では水温20℃で透視度20mなんて事もある。本日は極端な方ではなく、全体的にソコソコ見えるまずまずな状況。かえって浅場のほうが明るく暖かくいいコンディションだった。特に外海の浅場は(水深16m位)とても暖かく見え、南国のように暖かく気持ちの良いスローダイビングができた。

 本日4ダイブした中でのトピックスは、湾内でのスズキだ!!。スズキと言えば各種料理に使用される重要食用種。サケのように汽水域に侵入する魚で別名シーバスと呼ばれ、その引きの強さなどから釣り人にも人気の魚である!。大瀬の海でもスズキはそんな頻繁にみられる魚ではないが、ここ数週間マンボウ桟橋沖の第3魚礁周辺が気に入ったのか、そこら辺をウロウロしている。大きさは1mオーバーで警戒心が強くなかなか近寄らせてくれない。そして時々最近入ってきたシマアジの若魚がまるでマンタにくっついているコバンザメのようにこのスズキにくっついて泳いでいる。

 明日の予報も快晴、風も弱く全ポイント潜水可能でしょう!!。

大瀬大好き! - 2010.08.01

こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は晴れ!相変わらず気持ちの良い夏らしい日が続いています。
海は、今日は外海が良かったですね!
今日の僕は昨日から泊まりの4人娘の体験ダイビングと、大瀬崎は初めてという若いご夫婦のファンダイブ を担当させていただきました(^o^)
今日の体験ダイビングは昨日とはまた違った感動があったようで、すっかりダイビングの虜になってしまったみたいです。みんなの満足した笑顔は僕の元気の源です!
若いご夫婦とのファンダイブは、外海のソフトコーラルの景色と湾内の生物たちをたっぷり堪能してもらいました。ビギナーかつ久しぶりのダイビングだったこともあり、特に奥様は初めは不安でドキドキしていたようですが、潜っている間に感動のドキドキに変わっていったようです。
大瀬崎のファンがまたまた増えた週末でした。

mo-mijinbenihaze1.jpg

夏本番ですね〜 - 2010.07.31

こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は朝のうち雲が出ていて天気が心配されましたが、じき太陽も顔を出し、夏らしいでも快適なコンディションになりました。海の方も雨の影響が心配されましたが、さほどではなく、湾内も青さを感じ、時間帯によっては浅場から桟橋沖のゴロタ下がスーッと見渡せるほどでした。
今日の僕はガイドと体験ダイビングを展開してきました。今日の体験ダイビングのお客様は女の子4人組!みんな初体験でしたが、すんなり魚の群れに溶け込み、初めての感動を味わったようです。彼女達は陸でも大瀬を満喫し、さらに一泊して食事もお酒も堪能し、明日も大瀬の魚たちと戯れる予定です。マンボウでは体験ダイビングでもこんな楽しみ方ができます。
マンボウの体験ダイビングをきっかけにダイバーになってくれたらうれしいですね。

mo-suzumedai1.jpg

今日も暑い! - 2010.07.24

こんばんは、motoshiです。
今日も大瀬は暑い!水は温かくて快適!夏はこうでないといけませんよね。
今週末の僕は講習!ということであまりあちこちは入ってませんが、お客様はみんな大瀬の夏を満喫しているようです。昼間は太陽がギンギラギンですが、夕方になると爽やかな風が吹き、気持ちいい〜感じになります。気持ちよくなったところで、ナイトダイビングを常連のお客様と良い感じに力を抜いてふわ〜っと漂ってきました。

mo-bishamon.jpg

夏です! - 2010.07.19

こんばんは、motoshiです。
海の日の3連休になった途端に夏モードに入った大瀬崎。この3日間は天気にも恵まれ絶好のダイビング日和となり、大勢のお客様に大瀬の海を堪能していただきました。
僕らスタッフも総動員でお相手をさせていただきました。お越しいただいたお客様どうもありがとうございました。シーズンはこれからですので、今回お越しいただけなかった方々も今後のご来店お待ちしてます。
さて、この3連休はファンダイブ(ビーチ&ボート)に体験ダイビングそして講習、とさまざまなお客様で大賑わいでした。海の様子は潮流や透明度が短時間でコロコロ変わる何とも目まぐるしいコンディションでしたが、水温が22℃〜26℃と温かい海が広がってましたので、非常に快適でした。
やはり夏の賑やかさはいいですね、僕らスタッフも気分が高揚します。そしてお客様と感動を共有するとさらに気分は高まります。この感じがいいんですよね〜。

mo-hirataei.jpg

前に戻る 74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84

ダイビングハウスマンボウ

〒410-0244

静岡県沼津市西浦江梨334

TEL 055-942-3237

大瀬までのアクセス

[MAP]

お問い合わせ・ご予約

記事の一覧


ダイビングハウスマンボウ携帯サイトQRコードダイビングハウスマンボウの携帯電話向けWEBサイトがOPENしました。

お気に入りに登録していただければ、いつでもどこからでもスタッフブログや最新の海況が見れます。

またご予約フォームも設置しておりますので、是非ご活用ください。

 

潜水時間 & 岬の先端

ナイトダイビング

本日の潮位

天気予報

スタッフ募集


バリ島にある

直営ホテルヴィラ

至福のひとときを…

 マヤ·サヤンバリ


公式サイトはこちら


3bedpool.jpg



スルガ銀行 ダイバーズローン