西伊豆・大瀬崎 ダイビングショップ,体験ダイビング,宿泊パック,ファンダイブ,セルフダイビング,JR三島駅から無料送迎(条件あり)実施中!

スタッフブログ

こんにちは、motoshiです。
今週末の大瀬は晴れ!暑い日が続いています。
水温もますます上がり、快適です。-10m以深になると水温が下がり始めますが、浅場がぬるく感じるだけに、むしろひんやりした感じが心地よいです。
今週末もゲストとともに湾内、先端、外海と堪能しました。夏になると来てくれるゲストと久しぶりの再会、とても楽しい2日間となりました。
三連休直後の週末ということもあり、慌ただしさはなく比較的落ち着いた週末でしたが、来週からは夏本番ですから、きっとダイバーで賑わうことでしょう。
今日の写真はこちら。しばらくいてくれるかわいい奴です。相方はなかなか出てきてくれません・・・。
web用20180722mo-mijin.jpgゆる〜い感じのワンショット

こんにちは、motoshiです。
今日の大瀬は晴れ。三連休はずっと良い天気に恵まれ、最高です。幸先の良い夏のスタートですね。
透明度はやや優れないものの、水温も高くなり、非常に快適なダイビングができます。とにかく水に触れているのが気持ちいい!最高です!
今年は梅雨が短かったせいもありますが、あっという間に夏になった気がします。梅雨が明けてから、各地では尋常ではない気温になったり大雨による災害があったりと、自然による影響が大きく、改めて自然の力の偉大さを感じるとともに温暖化の懸念を感じずにはいられません。
ダイビングも、まさに自然に大きく影響されるレクリエーションですから、地球の恵みに対し、感謝と敬意と謙虚な気持ちを忘れずに楽しみたいものです。
さて、今日の写真はこちら。ホンダワラに産みつけられた卵が房ごと千切れていました。それを手に取って水中で空にかざしたら、そこには生命の神秘が・・・。
web用20180716mo-aoritamago.jpg〜skeleton〜

こんにちは、motoshiです。
みなさん、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?
大瀬崎は、天気も透明度も良く、絶好のダイビング日和となっています。
水温は18℃ですが、陸上の気温が高く陽射しが強いため、エントリー前にドライスーツ内が汗まみれになるのを嫌うダイバーは、ウェットを選択している状況です。僕もそっち派なので、早くもウエットに衣替えしました。
大瀬のゴールデンウィークといえば、訪れるダイバーは大なり小なり、マンボウとの遭遇を期待しているわけで、僕らガイドもそんな気持ちを抱きつつ、ゲストをエスコートするわけですが、連休前半は遭遇できてません。今後に期待ですね。
湾内も先端も外海も、コンディションはよいです。ここのところ夕方になると、外海では強い流れが発生しています。マンボウを狙うあまり、深場へ行き過ぎると、戻ってくるのが大変になりますから、どこでやめておくか、適切な判断が大事です。みなさん気をつけましょう。
さて、連休前半の僕は、フォトセミナーの教え子であるご夫婦が二泊三日で来てくれました。写真の腕前も順調に上達しているようで、講師の僕としては嬉しい限りです。
今日の写真はこちら。頑張って冬を越してくれました。
Web用20180430mo-kumanomi.jpg〜春うらら〜

こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は晴れ。風がちょっと強く吹きましたが、陽射しは確実に春に近づいた感じがします。
今週末の僕は、フォトセミナー開催してます。今年は、年始からいい感じでフォトセミナーのオーダーが入ってます。今回の生徒さんもご夫婦での受講です。じっくりとレクチャーとダイビングを展開させていただきました。初日にして、早くもセミナーの効果が表れ、おしゃれな写真が撮れてます。ん〜、いいですね!この調子だと、明日もかなり期待できそうです。
今日の写真はこちら。僕の好きなお魚です。
Web用20180224mo-aosahagi.jpgどうしてもグミに見えてしまうのは、俺だけ!?

今週の海 - 2018.02.22

作成者 shingo

2月も後半に入りまだ寒い日もありますが、寒さのピークは過ぎたように感じる今日この頃。

大瀬崎でも何となく気候が春めいてきたように感じます。花粉症持ちの僕は、鼻がむずむずし始めたからでしょうか?(笑)。

2月の大瀬崎、週末こそダイバーはそこそこきておりますが、平日はさすがにダイバーの姿はポツリポツリといった感じで、観光で立ち寄る方のほうが多いくらいですね。


2月〜3月にかけては1年で一番水温が下がる時期です。今シーズンも2月の初め頃には13〜14℃とほぼ最低水温近くまで落ち込みましたが、毎年この時期でも強風により暖かい潮(黒潮)が入り急に水温が上がる事があります。

今年も2月の半ばに東よりの強風が数日続き、その後黒潮系の暖かい潮が入ってきました!。その効果は1週間ほどでおさまってしまいましたが、水温は14℃から18℃まで上がり透明度も20m前後!、2月にこの水温は真冬に潜るダイバーには最高でした!。

現在は平年並みの水温(13〜14℃)へ戻ってしまいましたが、引き続き透明度は良好です!。

カエル.JPG
海中も春が近づくと「フクロノリ」等の海藻で覆われ、まるで草原のようです。
その草原に潜む「カエルアンコウ」です。

コソデ.JPG
こちらは、「コソデウミウシ」?かと思われます。このようなウミウシもこれから増えてきますね!。

今年の冬は「深海系」生物の幼魚などが多く見られています!。これだけ深海魚が多く現れると、、、何だか不吉と思ってしまう事もありますが、そればっかりは何とも言えませんね。
しかし、多くの深海系生物の幼魚はクラゲのように浮遊している事が多く、強風が数日続きクラゲ等が湾に押し寄せた時にそれらに混じって見つかっています。
きっと強風がしばらく続くと、深海と浅場とで大きな潮の循環が起こりそれら深海生物などが、潮の上昇流に乗ってきているのではと考えられます。

クラゲタコ.JPG
今週は「クラゲダコ」が見られました!!。当店前の桟橋横に浮いていて、桟橋上からも観察できるほどすぐそこに!。ぼくも潜る準備をしていたので今回は写真におさめる事が出来ました!。

水深500m〜2000m程の深海に住むタコの仲間のようです。クラゲではありません、、、クラゲのような、正真正銘のタコって事ですね。余談ですが「タコクラゲ」というクラゲも存在します。こちらはタコのようなクラゲという事です、、(笑)。

前に戻る 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17

ダイビングハウスマンボウ

〒410-0244

静岡県沼津市西浦江梨334

TEL 055-942-3237

大瀬までのアクセス

[MAP]

お問い合わせ・ご予約

記事の一覧


ダイビングハウスマンボウ携帯サイトQRコードダイビングハウスマンボウの携帯電話向けWEBサイトがOPENしました。

お気に入りに登録していただければ、いつでもどこからでもスタッフブログや最新の海況が見れます。

またご予約フォームも設置しておりますので、是非ご活用ください。

 

潜水時間 & 岬の先端

ナイトダイビング

本日の潮位

天気予報

スタッフ募集


バリ島にある

直営ホテルヴィラ

至福のひとときを…

 マヤ·サヤンバリ


公式サイトはこちら


3bedpool.jpg



スルガ銀行 ダイバーズローン