スタッフブログ
2017/7/23(日) - 2017.07.23
まだ梅雨明けじゃないよね? - 2017.07.09
こんにちは、motoshiです。
今週末の大瀬は快晴!梅雨とは思えないほどの陽射しが降り注ぐ夏らしい週末でした。最近は梅雨のイメージがすっかり変わりました。以前は梅雨といえばジメジメしたイメージしかありませんでしたが、ここ数年の様子を見ると、やや亜熱帯化してる!?感じがします。
今日の僕は、この時期にしては珍しく昼間からフリーで潜りました、ガイドは他のスタッフにおまかせで・・・。
カメラを携え、ふら〜っと外海へ。
水温が上がりましたね。とても気持ちがよいです。そして陽射しが強いため海の中が明るい! 個人的には深いブルーに魅かれるんですが、明るいセルリアンブルーの海もいいですね。
さあ、来週は3連休、ここからが夏本番ですね。スタッフ一同、みなさんのお越しをお待ちしてしています。
気持ちよさそ〜
夏はすぐそこまで来ています。 - 2017.06.24
こんばんは、motoshiです。きょうの 大瀬は概ね晴れ。気温も上がり、ウェットスーツで潜るのが気持ちのいい季節がやってきたと実感できる陽気でした。
海の中は、浅場はやや透明度が優れないものの、-10m以深は抜けも良く、まあまあ快適なダイビングをすることができました。
今日の僕は、フォトセミナーの教え子であるゲスト4人と先端&外海を潜り、体験ダイビングの男性グループのお相手もさせていただきました。
夏が近づくと体験ダイビングが増えてきます。未体験の感動を味わった表情を見ると、こちらも嬉しくなります。
来週はいよいよ7月に突入です。毎年のことですが、夏が近づいてくるとなんだかワクワクしてきます。やっぱり海は夏の陽射しがよく似合います。
今年も多くのゲストと大瀬の夏を満喫したいですね。
今日の写真はこちら。なんてことないキンギョハナダイですが、地味な伊豆の水族の中、華のある貴重なキャラクターです。
可憐・・・
大人の時間 - 2017.05.05
こんばんは、motoshiです。
今日の大瀬は快晴!とても気持ちのよい一日でした。
あっという間にゴールデンウィークも後半となりましたが、みなさん楽しんでますか?
僕は3日からこちらに来て、連日大瀬の海をゲストとともに堪能しています。
ゴールデンウィークの僕は、3日4日とアドバンスの講習で、本日と明日はガイドです。
アドバンスの講習はマンツーマンでがっつりやらせていただきました。講習生は背の高い好青年。一生懸命取り組んでくれました。最後のサーチ&リカバリーではかなり苦戦していましたが、何とかクリア!エキジットしてからは少々グロッキー気味でしたが、達成感は十分感じてもらえたかと思います。
今日は連休中で一番の快晴!常連のゲストとともに、先端と柵下を堪能しました。午前と午後でかなり海中のコンディションが変化してました。午前中は浅場よりも深場の方が視界がヌケてましたが、午後は逆に浅場の方がヌケがよい状態でした。
先端と柵下はどちらも群れが堪能できるポイントです。今日は動画を撮るゲストだったので、敢えてチョイスしたポイントです。
水温はまだ低いのでハイシーズンと比べれば魚の数は物足りないかもしれませんが、それでもスズメダイやイサキなどは結構なボリューム感です。
ゴールデンウィークとはいっても伊豆のダイビングスポットはシーズン前ということもあり、大瀬は比較的落ち着いているので、海中でも陸上でものんびりまったりすることができます。陸上では心地よい陽射しを浴びてリラックス、海中ではのんびりゆるゆるとダイビング。ん〜、まさに大人の贅沢な時間といったところでしょうか。
明日も大人の時間を味わいたいと思います。
今日の写真はこちら。
浅場の群れを撮って参りました。群れは癒しですね♪♪♪
〜Healing〜