海洋情報
2017/9/22(金)17:00更新 作成者shingo
透明度 湾内 8~12m
外海 10〜15m
先端 ---m
水温 湾内 23〜25℃
外海 23〜25℃
先端 ---℃
*明日の海洋予想(伊豆)16:00発表
風/東北東6m→5m
波/3m→2.5m
天気/雨のち晴れ
最高気温/25℃
最低気温/21℃
概況/本日の大瀬、北東風が吹いていましたが強まる事はなく、全ポイントエントリーできていました!。
天候は次第に雲が広がり雨がぱらつきました。この影響で海中はやや薄暗く感じましたが、透明度は比較的良く全体に12m前後見えていました!。水温はやや冷たい潮があり最低で23℃まで落ちました。浅場は25℃キープです!。
明日は、この雨が未明まで続き、その後は晴れてくるようです!。風も弱い北東風の予想で全ポイントエントリーできるでしょう!。
日曜日はやや雲が広がる予報となったおります。
2017/9/14(木)10:00更新 作成者shingo
透明度 湾内 8~10m
外海 8〜12m
先端 ---m
水温 湾内 25〜26℃
外海 24〜26℃
先端 ---℃
*明日の海洋予想(伊豆)8:00発表
風/東北東6m→7m
波/2mうねりを伴う
天気/晴れ
最高気温/26℃
最低気温/21℃
概況/今週3連休にむけて残念ですが台風18号が本州に接近しております。現在は沖縄の久米島近海にあり中心気圧は935hpと非常に強い勢力となっています。今後は進路を北東よりに変え本州へ向かってくる予想となっております。
17日(日)午前9時頃に九州へ上陸する可能性があり、その後は本州を縦断するように北上し、17日(日)夜には伊豆地方にも接近する見込みです。
本日現在、大瀬崎外海ではうねりがやや強くなっておりますが潜水禁止れべるではなく中上級者でエントリー可能、湾内でもうねりは感じられますがエントリー、ダイビング可能です。
明日以降どうなるか確実な事はまだお伝えできませんが、少なくとも明日15日、明後日16日は湾内と先端でダイビング可能と考えております。17日(日)は、このままの速度でいくと夜に台風接近となりそうですが、日中は同じく湾内先端でダイビング可能と思われます。
しかし、お帰りの時間帯に台風が近づき天気が急変する事も考えられますので、ぎりぎりまで最新の台風情報をチェックしダイビング可能かどうかの確認をお願い致します。
18日(月)には台風の中心は東北方面へ抜けるため、湾内や先端でダイビング可能と思われますが、吹き返しの風にもよりますので、18日ダイビング予定の方々も直前の確認をお願い致します。
せっかくの3連休で残念でございますが、海へお出かけ予定の皆様は台風の最新情報をチェックし行動なさって下さい!。
2017/9/1(金)17:00更新 作成者shingo
透明度 湾内 5~10m
外海 8〜12m
先端 ---m
水温 湾内 24〜26℃
外海 23〜26℃
先端 ---℃
*明日の海洋予想(伊豆)16:00発表
風/東北東6m→3m
波/4mうねりを伴う
天気/雨のち晴れ
最高気温/26℃
最低気温/21℃
概況/今週は急に涼しくなり秋の装いとなりました。まだまだ残暑が続いて欲しいですが北上している台風15号の影響もあるのでしょうね。その台風15号は小笠原近海でほぼ停滞している模様、、、本州に近づく恐れはなくなりましたが、明日2日(土)の午後以降速度をあげて本州のはるか東海上を北上して行く予想です。
今日の大瀬崎は東よりの強風が吹き続け湾内はの水面は大荒れです、、、。しかしエントリーに注意し潜降してしまえば問題ありません。ダイビング可能です!。明日は今日よりは風が弱まる予報となっていますが、引き続き湾内や先端では波がやや高いでしょう。ダイビングは可能ですが、波がやや高い事が予想されるので水面付近では十分注意して下さい!。
今日の外海ではこの風でうねりが押さえられているものの、うねりは感じエントリーには注意が必要でした!。明日以降このうねりが強くなる可能性もあり、エントリー不可となることも考えられます。無理をせず入れる内海へいきましょう!。
海中は依然パッとせず、やや物足りない透明度となっています。この台風通過後にいい潮が入ってくればと期待しています!。
2017/8/25(金)19:00更新 作成者shingo
透明度 湾内 5~8m
外海 5〜15m
先端 ---m
水温 湾内 23〜28℃
外海 21〜28℃
先端 ---℃
*明日の海洋予想(伊豆)18:00発表
風/南西5m
波/2m
天気/晴れ
最高気温/32℃
最低気温/27℃
概況/伊豆方面でも暑い日が続いておりますが、天気予報で言う気温36℃などという猛暑というほどではありません。今日も最高気温は32℃ほどで落ち着きました。
これでも十分暑いですが、お盆休み週が夏らしくない天候だったので、海に関わるダイバーとしては嬉しいものです!。
まだまだ夏を満喫できそうな天候は嬉しいのですが、反対に海中はお盆休み週のほうが良くて、現在やや物足りない展開です。
全体的に水深6~8mほどまでの視界が5m前後、その先湾内では8m前後までの回復、外海も同じように8mほどに回復し、さらに水深20mエリアでは15m近くまで抜けてきます!。深場は良いのですが冷たいっ!。
伊豆全域に冷水が入ってきているようで、ポイントによっては20℃を切ることも!
2017/8/12(土)15:00更新 作成者shingo
透明度 湾内 7~8m
外海 7〜8m
先端 7〜8m
水温 湾内 23〜26℃
外海 23〜26℃
先端 23〜26℃
*明日の海洋予想(伊豆)14:00発表
風/東北東3m→南西2m
波/1.5m
天気/晴れ
最高気温/28℃
最低気温/24℃
概況/昨日から夏休みという方もいらっしゃるでしょうが、昨日はとても夏気分にはなれない天候でしたね。大瀬崎でも東風が強く気温も上がらず寒く、もはや晩秋のような天候でした。
今日も朝からどんよりとした空模様となりあまり天候的には期待できない感じでしたが、昼頃には日差しも注ぎ気温も上がりました!。海水浴客も多く夏らしくなりましたね!。
明日伊豆方面では朝から晴れてくれそうです!風も弱く穏やかな海となるでしょう!。大瀬崎でも全ポイントでダイビング楽しめそうです。
しかし、週間予報を見るとこの先一週間曇りや雨のマークが続いています、、、。来週はお盆休み週という方も多いというのに、残念な天候ですね。
海中も、いまいちスッキリしない透明度となっています。ひどい濁りではないのですが全体的に白濁し8m前後の視界といったところです。先日の台風5号の大雨以降、濁りが続いているのですが、日に日に良くなってきてますので、今後に期待したいです。
水温はそれほど冷たい海域はなく深場でやや下がる程度です。
今後の週間天気予報通りだとすると、明日は貴重な晴れ間となりそうです!。
海も穏やかな予想で、のんびり楽しめそうです!。