肌寒い1日・・・
今日の大瀬崎は曇りのち雨。
朝は晴れていたのですが、時間の経過と共に曇り、そして雨に。
晴れていた午前中も北東風がやや強く吹いていたので、1日中肌寒さを感じました。
海の方は、湾内、先端では風王があるものの、全ポイントエントリー可能。
透視度は湾内で10〜12m、外海、先端で10〜15m。
曇り、雨の時間が多く、昨日よりちょっと暗さを感じました。
水温は19〜21℃とかわりありません。
また外海、先端は時間により激流・・・
明日以降もお気を付け下さい!
生物はネジリンボウ、オオモンカエルアンコウ、カミソリウオpr.、ベニカエルアンコウ、ウミウシカクレエビonカナメイロウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、イボイソバナガニ、ビシャモンエビ等が見られました。
1週間ぶりにカナメイロウミウシに乗ったウミウシカクレエビを見に行きましたが、場所もほぼ変わらずいてくれました!
片方の個体の交接器が出ていて、どうやら交接直後だったようで・・・
もう少し早くに行っていればなぁ・・・
明日は朝から晴れの予報。
気温も16℃まであがり、過ごしやすくなりそうです。
海の方も全ポイントエントリー可能でしょう。
ウミウシカクレエビonカナメイロウミウシ×2
関連記事
- まだまだ快適水温です!
- 久しぶりの更新
- 今年の8月は、、、
- ご利用料金改定のお知らせ
- 今週末はフォトセミナー!
- 秋の4連休!
- AOW講習頑張りました!
- 今年のお盆休みは・・・
- 久しぶりのブログ更新
- 営業再開致しました。【感染症対策 実施中】
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 肌寒い1日・・・
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://manbowos.sixcore.jp/mt/mt-tb.cgi/484
今日はお疲れ様でした!
水中は暖かかったのですが、雨と風が冷たかったですね~
ありがとうございました。
カナメイロのペア&ウミウシカクレエビ・・・いいですねぇ~~