久々に海日和〜
今日は朝から快晴!
富士山もほぼ1日眺めることができました。(ちょっともやがかってたけど)
風も弱く、気温も33℃まであがりました。
ここの所、涼しかったり、風があったりしたので、久々に絶好の海日和となったのではないでしょうか!?
海の方は昨日荒れていた外海も落ち着き、終日全ポイントエントリー可能。
透視度も昨日より全体的にアップです!
湾内で3〜10m、外海、先端で5〜15m。
水温は全体的に24〜26℃・・・でしたが、
外海や、先端の深場には時間によって冷たくてキレイな潮が入ってきていたようです。
話によると15℃とか16℃とか・・・
浅場と水温差が10℃もあるとかなぁ〜〜り冷たく感じるでしょうね・・・
また、外海は時間により激流だったようですので、明日以降もお気をつけ下さい。
生物はミジンベニハゼ、ネジリンボウ、カンパチ群れ、イナダ群れ、ベニカエルアンコウ、ムラサキウミコチョウ、ミズタマウミウシ、ツノザヤウミウシ、ニシキウミウシ、イガグリウミウシなどが見られました。
カンパチやイナダの群れが日に日に大きくなって行く気がしますね!
渦を巻くくらい群れが大きくなってくれると良いですね〜!
明日も晴れの予報。
午後から南東の風がやや強く吹くようですが、エントリーに大きな影響なないでしょう。
関連記事
- まだまだ快適水温です!
- 久しぶりの更新
- 今年の8月は、、、
- ご利用料金改定のお知らせ
- 今週末はフォトセミナー!
- 秋の4連休!
- AOW講習頑張りました!
- 今年のお盆休みは・・・
- 久しぶりのブログ更新
- 営業再開致しました。【感染症対策 実施中】
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 久々に海日和〜
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://manbowos.sixcore.jp/mt/mt-tb.cgi/383
コメントする